エムケーこう

エムケーこう
エムケーこう【MK 鋼】
〔 MK は Mishima-Kizumi の頭文字〕
1931年三島徳七(旧姓, 喜住(キズミ))が発明した永久磁石合金。 鉄・ニッケル・アルミニウム・コバルトのほかに少量の銅などを加えた強力な磁石鋼。
→ アルニコ合金

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”